最近、工場やらダムやらジャンクションやらの本が出版されて話題です。
ミーハーなので、さっそくやってみた〜。
工場は工場好きの友人に運転してもらって、うろうろうろうろ。
西千葉を出発して3時間のドライブでしたが、結構オナカいっぱいになりました。充実です。Thanks!

壁紙対応可1280 × 1080 ピクセル

千葉と比べると川崎は工場の間近まで寄れるのでいいですね。
千葉だったら館山道の市原インター付近を走行中の車からの夜景がキレイです。
都市の夜景とひと味もふた味も違った風景がいいですね。
でも、運転中のよそ見は厳禁、厳禁!!
次は首都高です。
この日は夕暮れの時間帯に両国駅から隅田川沿いを歩き、新大橋を渡って半蔵門線の水天宮前駅まで歩きました。
見どころは
・総武線の鉄橋
・隅田川
・両国ジャンクション
・新大橋
・箱崎ジャンクション
と言ったところでしょうか。


この時間の箱崎付近は通勤中の人がたくさんいました。
そのなかで橋脚を一眼でねらうのはちょっと、いや、かなり勇気がいります。
でも、気にしなぁ〜い。
三脚でとればもっとキレイだったかもしれません。
時間を変えて見ればまた違った雰囲気が楽しめるでしょ〜。
それはまたの機会を楽しみにしましょう。
【関連する記事】